悪徳不動産(だました不動産)について 3

スタッフの転居に絡んで、

悪徳不動産(だました不動産)事件 1、2、が起きました。

                         クリック  クリック   

この件について、神からの言葉が下りてきました。

「もろはのやいば」これは、「諸刃の刃」なのです。

攻撃を受けたときに、きちんと学習をして正当な対応をしなければならない。

あなた方に感情的にならないように、

言い返さないで我慢しなさいと言っているのではありません。

正当なことをきちんと判断することをしなさいと、伝えているのです。

そのためには、もちろん資料をそろえて伝える、反論する、理路整然と説明する。

この様なことが必要ですから、

きちんと整理して冷静に淡々と交渉していくことをしなさい。

これが、ひとつの「もろはのやいば」です。

向こうが従うかどうかは、まったく別の問題です。

「もろはのやいば」の対応をきちんと処理することです。

このような組織への攻撃を、いい加減にしてはなりません。

今回のことは偶然に起きていることではなく、

「諸刃の刃」として引き起こしたことですから、

これはこれで我々が計画したとおり、ババタヌキが処理に当たりなさい。

すでに、あなたは関係機関に問い合わせをする、

調査する。

反論する準備を整える。

それらのことを準備していますから、それは充分に大事なことであって、

調べて現状回復の意味を深く知ったことで、反論する知識を得たのです。

泣き寝入りをしないで、正当な反論をしていくことが、諸刃の刃の意味です。

このように面倒な情報の処理をしていくことが、

この世の中のシステムとして重要であるのです。

「諸刃の刃」の意味が分かっていただけると思います。

「ひだ」の事

Posted by masuda