へなへな

10/18の「てこてこ日記」

に「へな」のことが書いてありました。

私は、へなを使ったことがありませんが、ある美容院は自然流の考え方で、このへなでカラーリングをしていました。

ある時、そこのオーナーがふと思いついて、カラーリングの前に暫くへなの容器を「もとつきわみ図」の上に置いておいたのです。

もちろんその思いつきは、お客さんに少しでも三元エネルギーが届いて、元気になっていただきたいとの思いからでした。

ところが、そのへなを使って染め出したら、色が思ったように着かないのです。

二度染めをしてようやくいつものように染まったそうです。

正にヘナヘナのカラー液です。

自然の物とはいえ、染色成分の中には、身体に悪い物があったのでしょう。

「もとつきわみ図」にのせることで、その悪い物が相当祓われて、染色能力が弱まったものと考えられます。

タバコやコーヒーを載せたときも、すかすかの味になってしまうのと同じです。

おっと、もうひとつ。

てこてこ姉の行っていらっしゃる美容院で、イオン水の代わりに天のまなみを使っていただくとまた面白いことが起こりそうですね。べーっだ!

超能力・潜在能力と気功・功法 気功教室 日之本元極 -日之本元極 気功 かたち示し はな