三元整体セットの使い方


三元整体セットは、


「三元整体ストール」と「人天初楽・三元整体録音教材」が、

一緒になったものです。


(後日、「出毒素リハビリ・トレーニング」録音教材が発売されます)

基本的には「三元整体ストール」をなるべく広い範囲で


身体に接触させ(あるいは敷く、掛けるなどする)、


同時に録音教材を聴取するだけです。


就寝時にストールを敷いて録音教材をすれば、


長時間効能を作用させることができます。


その場合、ストールを首から下だけに敷くのではなく、


頭に作用するように枕の下まで敷くようにしてください。


理由は、頸椎ならびに頭蓋骨への作用が非常に大きいからです。


特に顎関節、歯並びなどに大きな影響があります。


日之本元極の「さとりの法シリーズ4・はいしゃのかいほう」を


受講なさいますと、その仕組みがお判りになりますが、


顎関節、歯並びは、精神状態、生き方に大きく関わっています。


顎関節、歯並びの病的な部分の改善がされるわけで、


美的に歯並びが良くなるわけではありません。


また頭蓋骨の縫合は、


首から下に有る骨の位置関係にも非常に大きく影響します。


録音教材の再生音量は、眠りを邪魔しない程度の大きさで充分です。


好転反応として、以下のようなことが現れますが、


短期間で収束しますので、


医療にかかる、薬剤を使用するなどしないようにして下さい。


頭痛、身体各部の骨・筋肉の痛み・かゆみ、眠気、


湿疹、化膿、顎関節症などの症状が出る、


ご自分の既往症の症状が強く出る、倦怠感、等々

お大事に・・・・。




写真は、一部表示されていません。写真をクリックすると全面が見られます。

日之本元極功法

Posted by masuda