「屋久用出毒素風呂システムそわか」 2

やはり風呂に入って、その後に気もちが良い
という体感が無ければ、だめだと思います。
何割かの人たちは、
夏場に、風呂に入ると熱すぎて嫌だとか、
汗がたくさん出すぎるとか、
マイナスの印象を持ってしまっては何もならないのです。
入るのが気持ち悪いと感じてしまっては入らなくなってしまうので、
入って気持ちが良いと感じる風呂にしたいのです。
と言うと、

今ほど伝えたとおりです。

それぞれ、入る人の目的通りに作用します。
つまり、気持ちが良いという結果を求めている者には、
「気持ちが良い」という結果を届けます。
修練者が、よりはやく病気を治したいとか、
我慢強く修練をするとか、
好転反応は我慢するとか、
そういう願いを持っている者たちには、
より強い効力を発揮するようにします。
そのように意念して作成してください。

新しい出毒素風呂には、香りがほとんどありません。
入浴すると、良い香りがする。
入浴すると、風呂上がりには石けんの良い香りがする。
というようなことは、あまり期待しないでください。
屋久用石鹸として選定した白い石けんも、ほとんど無臭です。
ですから、さっぱりきれいになった。
汚れがおちて、心身共に中から綺麗になった

と思えればいいのです。

ブログ1日3個

Posted by masuda