『達磨大師の神』より 6

骨には、血液を作る働きがあります。

血液をよく循環させ、血液で骨を作って活性化し、骨で血液を作る。

元気になった骨で、赤血球等の血液の細胞を作るわけです。

けれど、その骨を、きちっと活性化するというか、

維持するためには、血液をそこに循環させなくていけない。

つまり、骨と血液というのは、相互作用があるのです。

洗髄経によって骨の状態を清浄に保ち、

血液を循環させた後、筋力のトレーニングを図りました。

易筋経により活力を与え、健康に保つ。

骨ばかりではなく、筋肉、腱、筋に至るまで、

よくよく気のエネルギーを流し、そして、活力を得た健康な血液を、

気のエネルギーをもって巡らせ、流していきました。

常に、病となるべき要素を取り除くのです。

巡らせて、取り除く作業を、意念の力によって実現し、

わたくしは健康を維持しました。

易筋経により、筋の力を最大限に生かすべく、

常に新しい血液を送り込み、悪いモノを取り除く、

体力の活性化を、常時心掛けて、エネルギーを巡らせたのです。