修練の心得

悟・定は、霊妙に通ずる。


写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。

気功 修練の心得

気功講義

我らが師こと「カメ仙人」の気功講義をご紹介していきます。

今回からは「伊那谷・長谷村の分杭峠とゼロ磁場」について、3回シリーズの1回目です。

***** ***** ******

伊那谷・長谷村の分杭峠とゼロ磁場 1/3

 10年ほど前、張志祥先生が来日したとき、佐々木茂美教授のお誘いで長野県の長谷村を訪れたことがあります。そこで張先生は分杭峠の直ぐ下に気の吹き出す場所を指摘されました。そしてそこに建物を建てることを進められ、早くするようにとも言われています。

 村では随分暫くたった後、約4キロも離れた下手(しもて)に生涯学習センターを建てるに至りました。張先生は、「気の吹き出しているその場所に早く建てなさい。」と言われたのです。このことは非常に重要なことです。その場所に早く建てる必要があったのです。

 そして、その場所は何も建てられることなく、何年も放置されました。残念ながら今ではそこには何もありません。誠にもったいないことでした。

 地元では、分杭峠の近くに中央構造線という大断層が存在するから、ゼロ磁場がそこにあるのだという理屈を付けているようです。しかしそれなら何故、パワーラインにならず、パワースポットなのでしょうか?理屈に合いません。

 日本中に断層は無数に存在しますが、そこに押し並べてパワースポットやパワーラインがある訳ではありません。例えば阪神淡路大震災以後知られることとなった六甲一淡路断層帯は南西から北東に延びる約50キロメートルもある大断層ですが、ここに良い気の揚を感じるスポットがあるという報告はありません。

 更に野島断層などは、六甲一淡路断層帯が動いたことによって断層のズレが10キロにわたって地表まで顕れた部分であるにも関わらず、別にパワースポットでも何でもありません。無形のものを是が非でも有形の物で理由付けしなければならないとする、現在の風潮、科学の悪い例となっています。

続く・・・



写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。

気功講義 伊那谷、長谷村の分杭峠フォト

写し絵スピチュアル


写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。

気功 スピリチュアルフォト

指気功

④小指

図のように小指の先どうしをくっつけて、

「む、ひと、ふた、み、よ、いつ、むゆ、なな、や、ここ、たり、う」

と繰り返し唱えます。声に出して唱えても、頭の中で唱えても(黙念)構いません。

腎臓、膀胱、髪、骨、耳、生殖関係(子宮・卵巣・インポテンツなど)の病気やボケの予防などに効果があります。

小指は、経絡という気の流れる道で、手のひら側は腎臓、手の甲側は膀胱に繋がっています。

左右の指先をつけることで、腎臓・膀胱の陰陽バランスを整えることが出来ます。

テレビを見ながらでも、電車の中等でも暇を見つけて何処でも出来ます。
癖のようにして実施してみて下さい。

気功 小指
↑両手の小指をくっける。

風景

写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。気功 サイキックフォト

元気フォト

写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。気功 元気フォト

修練の心得

念化によって、動静が生ずる。


写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。

気功 修練の心得

気功講義

我らが師こと「カメ仙人」の気功講義をご紹介していきます。

今回からは「長夏と「もとつきわみ季節図」について、2回シリーズの後編です。

***** ***** ******

長夏と「もとつきわみ季節図」2/2

 「もとつきわみ図」上で魚眼4穴は、立秋、立冬、立春、立夏。C字部から魚眼までの距離と、魚眼から次のC字部までの距離を比べると期間の長さがアンバランスでおかしいと思われるかもしれませんが、エネルギーは距離ではなく、密度です。面積でもありません。あくまで密度だと云うことを覚えておいて下さい。魚眼を越えてC字部までの密度は極端に過密になっています。

 たとえば、下の魚眼は立冬で、次のC字部までの狭い間に、小雪、大雪、冬至、小寒が詰まっています。大切に思われる冬至は、「もとつきわみ図」上には表せません。同様に春分、夏至、秋分も「もとつきわみ図」中には表せません。超果を結実する為の冬至です。

 陽が極まり、夏の超果の結実が季節の始まりとなります。つまり秋に始まり、冬に休み、春は休みの終結です。

 「もとつきわみ図」は発展し、変わり続けます。それは、次の段階が必ず訪れることを明示しています。物事には、必ず発展と発達があります。宇宙は膨張し続け、発展し続けます。それと呼応して、元極功法も常に発展していく功法なのです。エネルギーは、絶えず更新していくものなのです。それが、元極秘録にある「万象更新」と云うことです。



写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。

気功講義 フォト

写し絵スピチュアル

写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。気功 スピリチュアルフォト

指気功

③薬指
写真のように薬指の先どうしをくっつけて、

「む、ひと、ふた、み、よ、いつ、むゆ、なな、や、ここ、たり、う」

と繰り返し唱えます。声に出して唱えても、頭の中で唱えても(黙念)構いません。

肝臓、胆管、筋肉の病気などに効果があります。また内臓脂肪減少にも効果があります。

薬指は、経絡という気の流れる道で、手のひら側は肝臓、手の甲側は胆管に繋がっています。

左右の指先をつけることで、胆管、肝臓の陰陽バランスを整えることが出来ます。

テレビを見ながらでも、電車の中等でも暇を見つけて何処でも出来ます。
癖のようにして実施してみて下さい。


指気功 薬指

↑両手の薬指をくっける。